水道の新設や改造工事は、法令により福島市上下水道局指定給水装置工事事業者(指定事業者)でなければ施工することができません。
工事を行う際は、指定事業者であることをご確認のうえ依頼してください。
また、水道工事の契約は指定事業者とお客様自身との間で行っていただくものですので、工事後のトラブルなどを避けるため、下記の事項に十分ご留意ください。
注意事項
- 希望する内容の工事を行うことができる指定事業者であることを確認してください。
- 複数の事業者から見積をとり、検討することをおすすめします。(見積が有料の場合もありますので、事前にご確認ください)
- 工事が始まる前に「工事の内容・工期・費用・アフターサービス」などについて、十分な説明を受けてください。
| 指定給水装置工事事業者制度 とは |
|---|
| 平成8年の水道法改正により制度が創設され、全国一律の要件で給水装置工事の事業を行う者の申請に基づき、当該水道事業者が工事事業者を指定する制度です。 |
指定給水装置工事事業者一覧(地区ごと)
(令和7年10月14日現在)
| ご覧になりたい地区名をクリックしてください。 | |
| ◆ 福島地区<64社>【PDF形式ファイル:275KB】 | ◆飯坂地区<7社>【PDF形式ファイル:171KB】 |
| ◆信夫・西地区<8社>【PDF形式ファイル:180KB】 | ◆吾妻・信陵地区<16社>【PDF形式ファイル:189KB】 |
| ◆蓬萊・松川地区<4社>【PDF形式ファイル:44KB】 | ◆飯野地区<2社>【PDF形式ファイル:156KB】 |
| ◆市外(福島県内)<91社>【PDF形式ファイル:309KB】 | ◆県外<19社>【PDF形式ファイル:214KB】 |
指定給水装置工事事業者一覧(全事業者一括ダウンロード)
(令和7年10月14日現在)
| 全ての指定事業者をご覧になりたいかたは、下記をクリックしてください。 |
|
◆名簿(全体)一覧【PDF形式ファイル:435KB】 |
宅内の漏水修繕対応可能な指定給水装置工事事業者一覧
この一覧は、本市指定給水装置工事事業者に対して行った宅内修繕に関するアンケート調査により、漏水修繕の対応が可能であると回答があった事業者を掲載しています。
(令和6年12月2日現在)
| 下記をクリックしてください。 |
| 宅内の漏水修繕対応可能な指定給水装置工事事業者一覧【PDF形式ファイル:411KB】 |
優良指定給水装置工事事業者等受賞者
上下水道局では、平成27年度より前年度の給水装置工事や上下水道局発注の緊急修繕工事において、優秀又は貢献していただいた事業者及び主任技術者等に対して、表彰をおこなっております。
・優良指定給水装置工事事業者等受賞者リスト【PDF形式ファイル:359KB】
お問い合せ先
| 連絡先 | : | 給水課 給水装置係 |
| 電話番号 | : | 024-535-1126 |





