令和7年10月3日(金曜日)、キョウワグループ・テルサホール(福島テルサ)あぶくまにおいて、令和7年度の優良指定給水装置工事事業者等表彰式を開催しました。
表彰式には、受賞者の皆様、御来賓として福島地区管工事協同組合理事長様にご出席をいただきました。

今年度の受賞者は、次のとおりです。
【給水装置工事部門】
| 指定番号 | 事業者名 | 代表者名 | 住所 |
| 53 | 協栄設備 株式会社 | 中野 久之 | 福島市八島田字時田1-11 |
| 263 | 株式会社 山崎 | 安達 学 | 福島県二本松市成田町一丁目441-1 |
| 264 | 株式会社 こう設備 | 清野 康弘 | 福島市岡部字川面47-1 |
【緊急修繕協力部門】
| 指定番号 | 事業者名 | 代表者名 | 住所 |
| 88 | 有限会社 ヤマト設備 | 石垣 裕之 | 福島市八島町5-8 |
| 264 | 株式会社 こう設備 | 清野 康弘 | 福島市岡部字川面47-1 |
【技術者部門 マスタークラス】
| 主任技術者 | 所属事業者名 | 代表者名 | 住所 |
| 黒田 健吾 | コバックス 株式会社 | 小林 仁一 | 福島市鳥谷野字扇田29-1 |
【技術者部門 エースクラス】
受賞者なし
【技術者部門 ミドルクラス】
| 技術者 | 所属事業者名 | 代表者名 | 住所 |
| 竹部 海太 | コバックス 株式会社 | 小林 仁一 | 福島市鳥谷野字扇田29-1 |
【給水装置工事部門】・・・給水装置工事の施行内容が優秀で、他の模範になると認められる事業者
【緊急修繕協力部門】・・・水道管路施設の非常時対応等、水道事業の運営に貢献があったと認められる事業者
【技術者部門 マスタークラス】・・・職務に精通し、他の模範となると認められる40歳以上の主任技術者
【技術者部門 エースクラス】・・・職務に精通し、他の模範となると認められる40歳未満の主任技術者
【技術者部門 ミドルクラス】・・・職務に精通し、他の模範となると認められる勤続3年以上10年未満の技術者
お問い合せ先
| 連絡先 | : | 給水課給水装置係 |
| 電話番号 | : | 024-535-1126 |





