ふくしま水道事業ビジョン「福島市水道事業基本計画 2016」の進捗について、事業達成率をもって進捗状況を報告します。
ふくしま水道事業ビジョンとは
『「いのちの水」を絶やすことなく信頼され親しまれる水道に向けて、次の100年へ挑戦します』を基本理念に掲げ、100年後の将来を見据えた本市水道の理想像を明確なものとし、理想の実現に向けてバックキャストした今後10年間(平成28年度~令和7年度)に関する新たなビジョンとして策定したものです。
| バックキャスト概略図 |
![]() |
実施計画と事業評価
ふくしま水道事業ビジョンの実現のため、各施策の実行にあたっては、3ヶ年ごとの実施計画により、具体的な事業の進捗状況を管理するとともに、社会情勢の変化や計画の進捗状況などに柔軟かつ適切に対応するため、単年度ごとに事業評価(評価指標と目標値の検証)をおこない、ローリング方式により毎年度内容を見直しております。
![]() |
ふくしま水道事業ビジョン達成率(令和6年度 事業評価)
令和6年度の実施計画は、52の重点事業に取り組みました。各事業の最終評価と配点により評価点を算出するバランススコアカードの手法で評価し、4つの基本方針、「1.安全でおいしい水の供給」、「2.災害に強い水道の構築」、「3.持続可能な水道経営」、「4.地球にやさしい水道へ挑戦」毎に算出した結果、下記の表およびグラフのとおりとなりました。なお、全体としての達成率は、81.53%(令和5年度:78.83%)と算定しました。
実施計画内訳
| 戦略目標 | アクションプラン | 重点事業 | 令和6年度 達成率 | 令和5年度 達成率 | |
| 1.安全でおいしい水の供給 | 2 | 5 | 7 | 95.60% | 92.27% |
| 2.災害に強い水道の構築 | 3 | 9 | 15 | 66.70% | 65.20% |
| 3.持続可能な水道経営 | 4 | 14 | 25 | 87.33% | 86.70% |
| 4.地球にやさしい水道へ挑戦 | 2 | 4 | 5 | 81.67% | 71.67% |
| 合計 | 11 | 32 | 52 | ー | ー |
| 基本方針ごとの達成状況 |
![]() |
令和6年度の事業評価の詳細
令和6年度事業評価総括調書【PDF形式ファイル:2.58MB】
なお、令和6年度に遅れが確認された事業は、内容及び工程の見直しを図るなど、令和7年度の実施計画へ反映することで、ふくしま水道事業ビジョンの実現に努めます。
《参照:過去事業評価総括調書》
令和5年度 事業評価総括調書【PDF形式ファイル:2.79MB】
令和4年度 事業評価総括調書 【PDF形式ファイル:2MB】
令和3年度 事業評価総括調書【PDF形式ファイル:2MB】
令和2年度 事業評価総括調書【PDF形式ファイル:2MB】
令和元年度 事業評価総括調書【PDF形式ファイル :2MB】
平成30年度 事業評価総括調書【PDF形式ファイル:613KB】
平成29年度 事業評価総括調書【PDF形式ファイル:818KB】
平成28年度 事業評価総括調書【PDF形式ファイル:913KB】
令和7年度 実施計画
令和7年度の実施計画は52の重点事業に取り組み、ふくしま水道事業ビジョンの実現を目指します。
令和7年度 実施計画総括調書【PDF形式ファイル:2.57MB】
【PDFファイルについて】
PDFファイルの表示や印刷には、アドビリーダー(Adobe Reader)が必要です。
アドビシステムズ株式会社のホームページから最新版が無償で入手できます。
| 連絡先 | : | 経営企画課企画調整係 |
| TEL | : | 024-535-1127 |








